アトピー性皮膚炎2012/06/13 15:20

痒み・ジュクジュク・ザラザラなどに悩まされるアレルギー性疾患の一つで、近年急速に増加した皮膚炎です。漢方薬はこれらの症状にはどうでしょうか。漢方薬には速効的な効果を期待することはできませんが、根気良く飲み続けた人のほとんどはアトピーの症状が消えてゆきます。良くなり始めると急速に良くなった例もあります。特にお子さんの場合、比較的短期間で症状が好転する例が数多くみられます。また、いろいろな治療法をやらなかった人の方がむしろ早く良くなる傾向があります。

症例1:小学生で生後1年頃から喘息とアトピーがでるようになった。アトピーが出ると喘息発作は楽になり、喘息が出るとアトピーが楽になっていた。漢方薬を飲み始めて6ヶ月後にはアトピーが良くなっていくとともに喘息発作も軽くなった。

症例2:4歳と6歳の兄妹で、ふたりとも薬が美味しいといって5ヶ月服用し、すっかり症状が消えた。

症例3:10歳。7ヶ月後に発疹・痒みが少し楽になり、1年ほどで症状が消えた。

症例4:小さい頃から発症し、大人になっても苦しんでいる。特に夏から秋にかけて全身の痒みがひどく、夜も眠れない。根気よく服薬方法を守って1年半が経ち、汚かった顔色がきれいになって服薬を中止した。

風邪・インフルエンザ2012/01/22 11:40

風邪やインフルエンザの流行する季節です。うがいや手洗いなどで、これら感染症の予防を心がけましょう。少し咽喉が痛い、咳が出始めた、だるい、風邪をひいたかなと思ったら、ひどくならないうちに治しましょう。

ウイルスが増殖を始める初期でしたらひどくならずにすみます。もしその時期を通り越して、咳や鼻炎が続いて倦怠感、食欲不振などあるようでしたら、免疫力を高めて治しましょう。

それぞれに対応する漢方薬がありますので、病気が長引く前にいらしてください。元気でこの寒さを乗りきりましょう。

下記は新型インフルエンザの時の記事ですが、どのインフルエンザにも対応は同じですのでご参考に。

風邪、インフルエンザ、その他感染症2011/10/27 08:40

風邪をひいて体調を崩している方が多くなりました。すぐに回復してしまえば良いですが、咳や鼻水がひどくなってなかなか治らない時には漢方薬を是非お試しください。体全体を調子良くしていきますので、自分の回復力もあがり食欲も出てきます。

また、風邪かなと思ったときに対処しておくと、すぐに治ってしまいます。インフルエンザの予防接種も始まりましたが、インフルエンザウイルスのような感染力の強いものに対しても、漢方薬はかかってしまったかなと思った時から服用でき、初期から体を守り、万が一かかってしまってもひどくならずに回復を早めることができます。

今年はすでにRSウイルスという別のウイルスの感染症が流行っているようですが、こちらも咳や気管支炎、肺炎を起こします。いずれにしても漢方薬で対応できます。すぐに飲める便利な包装もありますので、常備しておくと安心です。お気軽にご相談ください。

難病、難治、諦めないで2011/07/12 11:55

難病とか難治と言われても諦めないでください。

難病や慢性病は元々ちょっとした体の不調やバランスの崩れから起きてくるのではないかと思います。症状が軽いうちに立て直しておくとすぐに元に戻りますが、慢性化してしまうとそうはいきません。しかし根気よく服薬された方はいつか病を克服する時がやってきます。

私の恩師は過去にいろいろな難病を治してきました。その例や私の見てきた例を一部紹介します。

膠原病
約15年間通院治療し一進一退、漢方薬服薬5年余りで検査値が好転し全治の希望がでてきた。

小児癌(3歳)
手術に耐える体力にしたいと服薬を続けるうち手術の必要がなくなって高校生になった。

胃がん
末期で手術しなければ余命2ヶ月とのこと。家族で相談の結果、手術を中止し、漢方薬服用1年後に体重3kg増加。
胃がんの初期に手術を受け、その後漢方薬を5ヶ月服用、約15年経つが元気である。

子宮癌
細胞診IIIBで手術のタイミングを待つ間服薬を続け、その後手術の必要が無くなるまで好転した(因みに細胞診IIIAで服薬した人は全例健康になった)。

C型肝炎
と診断され3ヶ月服薬後検査値正常となる。

橋本病
と診断され2ヶ月服薬後検査値正常となる。

慢性リウマチ
服薬2年目頃から痛みは軽減し、3年で痛まなくなった。

メニエル氏病
2年あまり臥床することが多かったが2ヶ月の服薬で日常生活ができるほど回復した。

肝性脳症
病院の漢方エキス製剤を服薬し続けるうちに肝硬変となり肝性脳症の症候が出て、余命数日と言われて漢方薬を服用、危地を脱し2年あまり生存された。

子供の心身症・頭痛・腹痛・チック・不登校2011/05/02 07:00

子供の心の反応は体にすぐに現れやすいものです。何か嫌な事があると頭痛や腹痛が始まることもあります。こういうときは嘘をついているのではなくて、体がすぐ反応してしまい本当に痛いのです。

毎日繰り返すようになるとだんだんと学校から足が遠ざかってしまい、不登校の日が多くなってしまうこともあります。親はそういう兆候を少しでも感じ始めたら、それが小さいうちに元に戻してあげましょう。

鼻をクンクンならしたり、目をぱちぱちするチックなども自分でコントロールできるものでなく、症状が現れたら改善する漢方薬がありますので試してください。子供は大人に比較して反応が早いものです。薬量・薬代は7〜15歳で大人の約2/3、4〜7歳で大人の約1/2、2〜4歳で大人の約1/3です。

漢方薬で症状を落ち着かせながら、じっくりとお子さんと向き合ってお話ししてみると良いと思います。

ノロウイルスなどによる嘔吐下痢症状2010/12/17 17:40

寒くなってきました。ウイルス性胃腸炎が流行る時期です。うがい・手洗いで予防しましょう。これらによる吐き気は胃腸内容物がなくなっても続くことがあり、脱水症状予防のためにとった水分を直ぐに吐いてしまう事もあります。このような症状に即効性のある漢方薬があります。1〜2回の服用で嘔吐がとまり楽になります。冬の時期手元にあると安心です。

感染症と漢方薬2010/07/12 08:50

感染症、最近は特に手足口病が流行っているようです。夏風邪、他の感染症も同様ですが、かかった初期には体の免疫応答で熱が上がります。 かかったかなと思った時にすぐに漢方薬を飲むのが望ましいですが、熱が上がってからでも飲んでおくと、ウイルスや細菌量を減らす作用のある漢方生薬と自身の発熱応答で、症状を軽くしたり回復を早めたりする事ができます。漢方薬を有効に利用するといざという時に安心ですね。

多汗2010/06/21 15:50

汗が出る季節になりました。特に多汗の方は疲れやすくて風邪をひきやすく、皮膚が弱い小さい子供などはトビヒにかかりやすくなります。漢方薬は体と皮膚を丈夫にしていきます。これからの季節にむけて改善しませんか?子供は年齢に応じて大人の1/4から2/3程の薬量・煎じ薬代になります。

嘔吐や下痢の症状に2009/11/30 23:35

ノロウイルスなどによる嘔吐下痢症状や、風邪をひいた時に吐き気をともなう下痢や腹痛に悩まされることはないですか?このような症状は特に小さいお子さんに多いかもしれません。体力を消耗して元気も出ないし、急におそってくる症状は一時期ではあってもつらいですね。脱水にならないように水分補給してもすぐに吐き出してしまうこともあります。このようなときには生薬を粉末にした漢方薬が大変素晴らしい威力を発揮します。冬に向けてほんの少しお手元に常備しては如何でしょうか?大人1日分で250円です。

お薦めします!漢方の軟膏2009/07/06 13:30

紫雲膏
紫雲膏をご存じでしょうか?紫色をしている漢方の軟膏で、この色は紫根から来ています。洋服についたりすると色が落ちにくいといった欠点はあるのですが、一度その効果を実感すると欠かせなくなります。切り傷・やけど・痔の疼痛・ひび・あかぎれ・しもやけ・ただれ・魚の目・湿疹などによく効きます。肉芽促進作用・抗菌・抗炎症作用等を持つ紫根と、血流改善作用・抗菌・抗炎症作用等を持つ当帰が配合されています。ぜひ一度お試しください。¥350 / 10g からあります。